
この玄関の階段が苦手なラッキーちゃん
途中で上れなくなりました
何度か上りそこねて転けて胸を打ったり、後ろ足を打ったりしているからだと思う
スロープにしてあげたいなぁ
世話係りですが、頸椎を痛めたり、膀胱炎になったり難儀な日々です
でも、ぼちぼち頑張ります
原因はね、お転婆長女が心配させたり、反抗したりするからなんだっての
- 2016/10/28(金) 09:29:09|
- ラッキー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
寒くなりましたね。
ラッキーちゃん 頑張ってお散歩えらいですね。
階段は何段かあると タイミングがずれてショコラも失敗してました。
ラッキーちゃん賢いから きっと また痛いのいやだな~って思うのね?
抱っこするには ソルティさん頸椎を痛めていたら無理できないですよね。。
頸椎を痛めると痛くて とてもつらいらしいですね。
膀胱炎は2回なった事がありますが、くせにならないように しっかりなおしてね。
寒いので冷えないようにして どうか無理しないでお大事にしてくださいね。
- 2016/11/01(火) 10:02:07 |
- URL |
- きよ母 #81/lD5GQ
- [ 編集]
写真が横向いてしまっていてご覧になりにくかったでしょう
ごめんなさいね
シェルティって賢いでしょ(親ばか
なんでも覚えてたり、自分で考えて
同じ轍は踏まないっていう感じしませんか?
やりやすくもあり、やりにくくもありなんですよね
階段上るの失敗したらすごく慎重になります
長い階段のところが地形的に多いのですが
以前は上っていたのですが
下から上まですーと眺めて
長い間考え込んでいたので
「たくさん階段上ったらしんどいやろ、やめといたら」
と言ってみたら
そうやなって感じで
さっときびすを返して
平坦な道をタッタカ歩き出したので
こんなに言葉もわかってるし
すごい判断力だと感心しました
長い間いっしょにくらしている、老犬の醍醐味ですね(笑い
ショコラ君もお話よくわかっていますものね
膀胱炎ですが、よくなりました
今回きつかったのですが、お薬を残さず、余さず飲みきったので大丈夫だと思います
頚椎が悪いと指の先から肩甲骨のまわりまで腕、首、肩まで痛いですが、先生もスタッフさんもみなさんすごくやさしく接してくださるペインクリニックに診ていただく事ができて注射と点滴に通っています
長い付き合いになりそうですが、ラッキーもリードをひっぱたりしないのでぼちぼちやりますわ^^
ショコラ君もご家族のみなさんもお体大切に、だんだん無理が利かなくなってきていることに気がつかなかったりしますから(@私のことだわね^^
最近ちっともブログ見て回ったりしてな~い、すぐ肩こっちゃって
久しぶりにあそびにいきますね!
だんだん寒くなってきて
シェルティにはやっと過ごし易い季節になりました
- 2016/11/05(土) 21:46:29 |
- URL |
- ソルティドッグ #-
- [ 編集]